
デジタルカメラ普及に伴い、写真業界にもデジタルの波が押し寄せてきました。
「写真を撮って、その場で確認できる」・・・確かに便利です。しかもフィルムの残数を気にすることなくシャッターが切れます。近年、一人あたりの一年間に写真を撮影する枚数(ショット数)は増えましたが、プリント枚数は減少しています・・・果たしてデジタルカメラで撮影したデジタル画像はどのようにしているのでしょう。
●SDカードやCFカードなどの記録媒体に入れている
●デジタル画像を整理してCD-Rを作成している
●パソコンに保存している
デジタル画像を「データ」として保存しているだけでは、実は100%安心とは言い切れません。
まず、記録媒体は静電気に弱く、特に乾燥している時期では、予期せぬ時に「ぱちっ」として記録しているデジタル画像が破壊される場合もあります。記録媒体、パソコン自体の故障や破損も考えられます。
データはいつ失ってもおかしくない状態です。
さらに、音楽の記録媒体がカセットオーディオテープからCDへと変わったように、記録媒体の世代交代も考えられます。記録媒体、再生装置、再生するソフトのどれか一つでも欠けてしまうと、保存しているデータは見ることができなくなってしまいます。
では、どのようにデジタル画像を保存することが一番いいのでしょうか・・・
カンタンです。
プリントをして「写真(紙)」にして残すことです!
写真にするメリット
@再生装置がなくても、誰でもいつでもカンタンに見ることができる
A破けたり、汚れたりしても、写真店にて修正(リメイク)することができる
Bデジタル画像のように「突然データがなくなる!」という心配はありません
※記録媒体を使用しデータで保存をする場合は、その記録媒体が寿命となる前に次期記録媒体へのコピーを繰り返すことをおすすめします。
・・・大切なこと・・・
写真は、「ただの写真」ではありません。
「買い替えのできない、大切な思い出」です。
いつでもプリントできるから・・・と思わずに、
撮影をするたびに、写真店でデジタルプリントをしましょう!!
デジタルプリントのご用命は、お近くのお店へ>>

デジタル画像を手軽だからと、ホームプリントで済ませてはいませんか?それでは、大切な思い出が色あせてしまいます!!
写真が色あせる仕組み
写真の色を劣化させる原因は@オゾンA光B湿度です。
その中でも最大の原因といわれているのが、@オゾンです。オゾンは自然界に存在していますが、身の回りにある冷蔵庫、空気清浄機やエアコンからも放出されています。
私たちの生活はオゾンから切り離せなくなっている=写真も常に色あせの危機にさらされているのです !
ホームプリントとお店プリントの違い
ホームプリンターでプリントした写真の表面には、オゾンから写真の色素を守るための「保護膜」がありません。そのため、オゾンが色素に付着し化学反応が起き、写真が色あせます。
インク代、ペーパー代をかけてプリントした写真は数年も経たないうちに色あせる可能性があります。
それに対して写真店でプリントした写真(お店プリント)には「保護膜」があり、オゾンの侵入を防いで、色あせから写真を守ります。お店プリントの大きな特徴は“抜群の保存性”で、100年後もキレイといわれています。さらに、写真のプロが、一枚一枚丁寧に色と明るさを調整しプリントしているので、仕上りもキレイです。
「キレイで長持ち!!」
それがホームプリントとお店プリントの大きな違いです。
大切な思い出、ホームプリントで本当に大丈夫ですか?
大切な思い出を美しく残すためにも、デジタル画像はお店プリントで残しましょう !
写真を楽しく一工夫♪
写真に一手間加えることで、贈答品、インテリアにもなります!
@フォトブック
旅行、結婚式、学校行事、お子様の成長記録、趣味のコレクション写真・・・と用途はいろいろ。
デジタル画像から作るオリジナル写真集です。
1冊から作れ、しかも15ページ・1,500円(税込1,620円)とお手ごろ価格。
Lサイズの写真を袋に入れてプレゼントするよりも、フォトブックを作ってラッピングしてプレゼントすれば、喜ばれること間違いなし ! |
 |
Aスクラップブッキング
アメリカの5大クラフトの一つ。
スクラップブックキングとは、写真を自由にレイアウトし、撮影時のコメントを入れたり、シールや型抜きした画用紙でデコレーションをして手作りのアルバムを作ること。
写真を撮影するとき、作る過程、見るときと、一度で三度楽しむことができます ! |
 |
Bモノクロ写真
家族や友人と一緒に撮った写真を部屋に飾るとき、カラー写真では部屋に雰囲気に合わないな・・・というときありませんか?
そんなときにおすすめするのが、「モノクロ写真」です。
写真店ではカラーネガ・デジタル画像をモノクロ写真にプリントすることができます。
カラー写真とは一味違ったクラシカルな写真に仕上がります。
お気に入りのフォトフレームに入れて飾りましょう ! |
 |
フォトブック・スクラップブッキング・モノクロ写真のご用命は、お近くのお店へ>>
|